「田舎者」は英語で
Country Bumpkin
http://tts.imtranslator.net/QsSf
今の私がそれである。
アメリカの町はほとんどが田舎で、電車どころかバスもないところがよくある。
私の町には定期的に走るバスはないが、電話すれば家まで迎えに来てくれる小型バスがある。
1回市内のどっかに連れてってもらうと、2ドル。往復4ドル。
外国人学生やお年寄りが時々使ったりしてる。
この前、タクシーに10分ほど乗ったら、19ドルだった。こっちはチップも払うから厄介。
若くて元気なら、自転車という手もある。
が、冬、雪や氷になるとキツイ。
というか、雪に埋もれた歩道は通行不可能。
歩くしかない。
交通の便が悪いから、車を持ってないと、足がないのも同然。
持ってないと人に頼まないといけない。
Can I have a ride to the grocery store?
スーパーまで相乗りさせてもらっていい?
http://tts.imtranslator.net/QsTj
と、いちいち聞くのも気がひける。
私は運動神経が悪いので、人をひき殺してては大変、とずっと主人に送ってもらってた。
かつて主人が教えてくれるというので、1か月ばかり練習したところで、ある日ブレーキとアクセルを踏みまちがえ、石ころだらけの庭に突っこんで、車を大破したことがあった。
が、赤ん坊が生まれると、頻繁に検診に連れていかないといけない。
仕事もある主人にいちいち頼むのも難しくなってきた。
1度、やさしい友達が赤ん坊を連れて買い物に連れて行ってくれたが、
彼女が帰ってから、非常に申し訳ない気がして、
「いつまでも人に迷惑をかけてるわけにはいかない」と、一念発起。
とここまで書いたところで、もう夜中。
目のためにもう寝ないと。
See you, guys tomorrow.